Logo

リリースノート

2025年11月18日v2.12.0

主なアップグレード

📊 AIパフォーマンス指標の拡張

エスカレーション率や低評価の発生を追跡できるようになり、チームは会話品質を監視し、顧客のつまずきをより早く発見できます。

利便性の向上

🔍 よりスマートな MCP サーバー検索

検索ロジックを改善し、目的の MCP サーバーをより迅速に発見できます。複数の環境で多くの統合を管理するチームに最適です。

🌐 新規アカウントのロケール修正

新しいワークスペースがデフォルトのロケール設定で正しく読み込まれるようになり、オンボーディング時の設定負担を軽減します。

🖼️ OCR検証&多言語機能の改善

テキスト認識のフィードバックと多言語処理が向上し、さまざまな種類の文書アップロードがより安定して行えます。

🐞 その他のバグ修正

2025年11月10日v2.11.0

主なアップグレード

🛠 アドオン

ユーザーは、定期的なファイル制限、URL制限、ホワイトラベルサービスを購入可能。

🧹 一括データ管理 & エクスポート

チャット履歴を一括または個別に削除・エクスポート可能。

チャット履歴および収集したコンタクトからフィルタリング結果をエクスポート可能。

📁 トレーニング強化

LLM OCRを使用した改善されたトレーニングファイル処理により、データ抽出が向上。

利便性の向上

🎨 チャット & UI 改善

チャットバーのテキスト入力ボックスを改善し、より迅速なメッセージ送信が可能に。

モデルコンテキストプロトコル(MCP)ページのUIを標準化。

ダッシュボードの既存チャートをエクスポート可能。

🌐 ローカリゼーション & セキュリティ

会話のサマリーが言語設定に応じて表示されるようになりました。

パスワード保護されたチャットボットのパスワードを一時的に保存し、繰り返し利用が可能に。

🐞 その他のバグ修正

2025年10月23日v2.10.0

主なアップグレード

🧹 データの一括管理

履歴を一括で、選択して、または個別に削除・エクスポートできるようになりました。

🎨 チャットカスタマイズの強化

訪問者がチャットバーに直接入力できるようになり、会話をよりスムーズに始められます。
ウェルカムイメージを設定して、訪問者を視覚的に迎え、関連ページやキャンペーンへ案内できます。

📊 ダッシュボードチャートのエクスポート

ダッシュボードの分析結果をエクスポートして、チーム内で共有したり、成長を追跡したりできます。

🔔 役割ベースの通知

組織内の役割に応じた通知を受け取れるようになり、必要な情報だけを効率的に把握できます。管理者のアラートも整理されます。

利便性の向上

📁 データ整理の改善

学習済みファイルやウェブサイトを日付、学習ステータス、名前で並び替えできるようになりました。

🐞 その他のバグ修正

2025年10月05日v2.9.0

主なアップグレード

👥 組織管理機能:1アカウントで複数ユーザーを管理

役割に基づいた権限システムと招待制のオンボーディングにより、1つのアカウント内で複数ユーザーを管理できるようになりました。 また、各種設定オプションが[組織設定]の下にある単一のハブに統合されました。

📊 APIアクセス

AppSumoのTier 2およびTier 3ユーザーは、API管理機能へのフルアクセスが可能になります。

💬 チャットと音声機能の強化

ウェブサイトの訪問者が、リアルタイム音声チャットで希望の言語を選択できるようになりました。 ユーザーが再アクセスした際に、切断されたチャットセッションが自動的に再接続されるようになりました。

利便性の向上

📝 要約の自動翻訳

言語設定に基づき、会話の要約が自動的に翻訳されるようになりました。

ユーザーエクスペリエンスの強化

🎨 パーソナライゼーションの強化

サイドバーにユーザー名が表示されるようになり、特に複数ユーザーで組織を管理している場合のパーソナライゼーションが向上しました。

🐞 その他の軽微なバグ修正

2025年9月10日v2.8.0

主なアップグレード

📊 トレーニング管理の改善

[トレーニング] タブのウェブページがステータス別にソートされるようになり、失敗したトレーニングデータの特定と修正が格段に容易になりました。

🔗 サードパーティサービス連携 (MCP) の進捗

Model Context Protocol (MCP) サーバー管理の初期レイアウトが洗練され、安定性が向上しました。これにより、CRM、チケットシステム、在庫データベースなどの外部サービスとのシームレスな連携が可能になり、リアルタイムでの応答が実現します。

📄 公開Googleドキュメントのスクレイピング機能強化

クローラーのロジックが改善され、公開されているGoogleドキュメントでのトレーニングの信頼性が向上しました。手動でのコピー&ペーストの代わりに、公開リンクから直接トレーニングできます。

利便性の向上

📱 モバイル体験の向上

プラットフォームがよりモバイルフレンドリーになり、PWA (プログレッシブウェブアプリ) での利用に最適化されました。これにより、外出先でもチャットボットの管理とモニタリングが容易になります。

🧭 新しいサイドバーレイアウト

サイドバーメニューのカテゴリが再編成され、よりクリーンで直感的なナビゲーション体験を提供します。

ユーザーエクスペリエンスの強化

📜 履歴と通知機能の修正

過去の会話が会話履歴に確実に表示されるようになりました。また、ウェブサイトのトレーニング失敗時に即時通知が届くようになり、より迅速な対応が可能です。ウェブサイトやファイルのトレーニング状況、人への引き継ぎに関する既存の通知も引き続きご利用いただけます。

🤖 チャットボットの応答がよりスマートに

カスタム回答とキーワードデータへの準拠性が向上し、事業者様が手動で入力した内容をテキストおよび音声モジュールの両方で尊重し、より正確な応答を生成するようになりました。

🐞 その他の軽微なバグ修正

2025年8月26日v2.7.0

主要なアップグレード

🌐 複数ドメインでのサイト全体トレーニング & 単一URLでのスポットトレーニング

1つのチャットボットを複数のドメインでトレーニングしたり、特定のURLに対して即座にチューニングできます。複数のサイトを管理している企業や、新しいページを頻繁に更新する場合に最適です。

🔗 MCP(モデルコンテキストプロトコル)管理(ベータ)

チャットボットをMCPを通じてサードパーティサービスと接続し、統合や自動化されたワークフローの新たな可能性を開きます。

利便性の向上

🌍 より正確な位置情報の検出

ユーザーの分析が市区町村レベルで可能になり、地域チームへのルーティングや、ローカライズされたコンテンツの提供といった、より精密なサポートが可能になります。

ユーザー体験の改善

🔑 Googleログインおよび認証の修正

パスワード検証が改善され、よりスムーズで信頼性の高いサインイン体験を実現しました。

🐞 その他のバグ修正

2025年8月14日v2.6.0

主要アップグレード

💡 引き継ぎ提案の改善

チャットボットが学習範囲外の質問を受けた際、推測するのではなく、人への引き継ぎを積極的に提案できるようになりました。複雑または重要な会話の引き継ぎがよりスムーズになります。

💳 新しい料金プラン

料金プランを更新しました。詳細はこちらをご覧ください。

利便性の向上

📤 詳細なコンタクト情報エクスポート

コンタクト情報のエクスポートに作成日と会話の要約が含まれるようになり、リード管理やCRMとの同期がより効率的になりました。

📧 分かりやすいオンボーディングメールシリーズ

新しいオンボーディングメールでは、トライアルユーザーがより早く価値を実感できるよう、ヒントやチュートリアル、ベストプラクティスを提供します。

ユーザー体験の改善

🔑 認証・セッション管理のアップデート

ログインやセッション更新の不具合、マーケティングパートナーへのリダイレクト、APIキー権限処理に関する問題を修正しました。

🐞 その他のバグ修正

2025年7月31日v2.5.0

主要アップグレード

🔐 新しい認証システム

将来の機能拡張や外部サービス連携にも対応できる、より安全でスケーラブルなログイン基盤を導入しました。

📂 ファイル学習プロセスの改善

UTF-8 形式のファイルエンコードを自動で検証し、無効なファイルをスキップすることで、学習エラーを事前に防げるようになりました。

利便性の向上

📣 カスタム引き継ぎメッセージ

サポート体制やブランドのトーンに合わせて、引き継ぎ時のメッセージを自由に設定できるようになりました。

ユーザー体験の改善

💬 チャットボットUIカスタマイズ

ウィジェットのサイズ・位置・スタイル・エフェクトを選択でき、ブランドに合わせた外観に調整可能になりました。

🐞 その他のバグ修正

2025年7月17日v2.4.0

主要アップグレード

📤 チャット履歴のエクスポート

会話ログを、引き継ぎやコンタクト収集プロンプトで得られた連絡先情報ごとダウンロードできるようになりました。

🔔 通知システムのアップグレード

PWA(プログレッシブWebアプリ)に対応し、トレーニング完了や引き継ぎ発生時にアプリ内通知・Webプッシュ通知を受け取れるようになりました。

🔎 プラットフォーム検索の強化

すべての学習ソースを含むコンテンツを、より高速かつ正確に検索できるようになりました。

利便性の向上

🕓 履歴のタイムゾーン対応

チャット履歴のタイムスタンプが、ユーザーの現地時間に合わせて表示されるようになりました。

🔁 URL再学習ステータスチェック

URLが有効かどうかを検証し、エラーの根本原因を表示することで、同じ失敗を繰り返さないようになりました。

🧠 プロンプトとキーワードの改善

キーワード処理とダイナミックプロンプトのロジックを更新しました。

🔧 システム調整とコードクリーンアップ

内部リファクタリングと環境同期を行い、長期的な安定性を向上しました。

ユーザー体験の改善

🎨 会話スタイルプロンプトの保存

会話モードを切り替えても、スタイルプロンプトが保持されるようになりました。

🔐 パスワードリセット時のエラーメッセージ改善

リセットに失敗した際のメッセージが、より分かりやすく表示されるようになりました。

🔔 トースト通知の改善

通知が正しく一度だけ表示されるようになり、より一貫した挙動になりました。

🍎 アイコンとスタイルの統一

外観設定、引き継ぎページ、アプリのファビコンを含め、スタイルを一貫して統一しました。

バグ修正

さまざまな不具合を解消し、安定性と信頼性を高めました。

2025年7月03日v2.3.0

主要アップグレード

🧠 AIによるカスタム回答作成

質問を入力すると、Kotaeが自動で回答案を作成。確認・修正して公開できるので、ゼロから作る手間が省けます。

🗣️ 会話スタイルのカスタマイズ

ボットの返答トーンをあらかじめ用意されたスタイルから選んだり、自分で自由に作成できます。

🔎 トレーニングデータの検索機能

新しい検索バーで、Webサイト・ファイル・カスタム回答・キーワードなど、すべての学習データを横断的に検索できます。

📥 収集したコンタクト情報のエクスポート

プレチャットで取得した連絡先情報を、簡単にダウンロードできるようになりました。

利便性の向上

⚡ スクレイピングの高速化

データパイプラインを強化し、ナレッジベースの更新がより速くなり、回答の文脈一致も改善しました。

📄 詳細なトレーニングエラー表示

学習に失敗した原因を詳細に表示し、問題の特定と修正が容易になりました。

🧷 LangGraph との統合(初期版)

複数ステップの会話フローや会話メモリを強化するため、LangGraph との初期統合を行いました。

📧 引き継ぎ専用サポートメール

会話終了後に送られるサマリーを受け取るための専用サポートメールを設定できるようになりました。

🔢 LaTeX対応

数式や科学的表記をLaTeXフォーマットで表示可能に。教育用や技術サポートボットに最適です。

ユーザー体験の改善

✏️ カスタムプレチャットプロンプト

コンタクト収集前に表示するメッセージを、ビジネストーンや目的に合わせてカスタマイズできるようになりました。

🗂️ ファイル名のフル表示

アップロード済みファイルの名前が、トレーニング済みリストで省略されずに表示されます。

🔁 オートスクロールの復活

新しいメッセージが届くと、自動的に画面がスクロールするようになり、一般的なチャットアプリと同じ使いやすさになりました。

📘 Facebook連携の改善

1つのFacebookページを複数のボットにリンクできないよう制御。また、Webhookのセキュリティを強化し、未連携の場合はサイドバーからMessengerを非表示にしました。

バグ修正

さまざまなUIの不具合を解消し、動作の安定性を向上しました。

お問い合わせ

このフォームを送信することにより、当社のプライバシーポリシーおよび利用規約に同意したものとみなされます。